今年も栗焼酎をつくります!
皆さまのご参加をお待ちします。
まずは、今週末8/28(土)朝6時からの下草刈りへどうぞ!!
■プロジェクトのスケジュール
・栗園の下草刈り・・・8月28日(土) 朝6時から9時頃まで
・栗拾い・・・9月中旬の3〜4日間 朝6時から7時頃まで
(拾った栗の20%を持ち帰りできます!)
・焼酎の醸造と蔵出し・・・10月初旬〜11月上旬
・焼酎の頒布開始・・・11月以降
■栗園/『ゲンベエ農園』掛川市上垂木2547
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=105778605456567631943.00048eb05699b160a49bc※みつまる工業(第2)の西側を入り橋を渡り右手に駐車場
■会費/一口 3,000円 (NPO会員は 2,000円)
・一口あたり栗焼酎1本(720ml)を頒布
※メンバー会員は、なんと栗畑の下草刈り、栗拾いに参加できます]
■募集口数/300口
≪お申込み・お問合せ先≫
NPO法人スローライフ掛川 連絡事務所 E-mail: project@slowlife.info
◎掛川市竹の丸 管理事務所 内
掛川市掛川1200-1 TEL&FAX.0537-22-2112
◎コンセプト株式会社 内
掛川市城下5-10.1F TEL.0537-22-0654 FAX.22-0786
主催/NPO法人スローライフ掛川
協力/掛川市商工労働観光課、JA掛川市、富士錦酒造、きらっと☆私ら
-------------------------------------------------------------
「かけがわ栗焼酎プロジェクト☆2010」 参加登録申込書
@参加者名(フリガナ) A電話番号 Bファックス
C住所 〒 -
Dメールアドレス @
E2010年度NPO会員ですか? はい ・ いいえ
F申し込み口数と金額 口 円
-------------------------------------------------------------
プロジェクト参加をご希望の方は、上記項目を明記いただき、当法人連絡
事務所までメールでご返信ください。 E-mail: project@slowlife.info
posted by すろーらいふ at 16:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
栗焼酎プロジェクト
|

|